子ども食堂セミナー2023 ~事例・経験から学ぶ~【終了】

当日の動画

◆ 第1回:「ひとり親家庭などへの食料支援、子ども食堂を通じた食育の推進」
事例提供者:鹿嶋市食育クラブわかば
 代表 日向寺 恵美 氏

◆ 第2回:「地区初の子ども食堂として、地域の特性を活かした子ども支援」
事例提供者:子ども支援活動やさと Atteindre(アタンドル)
 代表 岡崎 亮子 氏

◆ 第3回:「地域の子ども食堂、無料塾、居場所と連携した子ども支援の活動事例」
事例提供者:竹園土曜ひろば
 代表 毛利 正英 氏

前年度の動画はこちらをクリック!

開催告知

茨城県内の子ども食堂の代表者から活動事例、経験を学ぶ「子ども食堂セミナー」。昨年に引き続き、今年も開催します。子ども食堂に関心のある方、ボランティアに参加したい方、ぜひご参加ください!
DSC08440 (1).JPG
※ 部分参加可能!
◆ 第1回:「ひとり親家庭などへの食料支援、子ども食堂を通じた食育の推進」
日時:2023年2月14日(火)午後1時30分~2時30分
事例提供者:鹿嶋市食育クラブわかば
 代表 日向寺 恵美 氏
◆ 第2回:「地区初の子ども食堂として、地域の特性を活かした子ども支援」
日時:2023年2月25日(土)午後1時30分~2時30分
事例提供者:子ども支援活動やさと Atteindre(アタンドル)
 代表 岡崎 亮子 氏
◆ 第3回:「地域の子ども食堂、無料塾、居場所と連携した子ども支援の活動事例」
日時:2023年3月1日(水)午後1時30分~2時30分
事例提供者:竹園土曜ひろば
 代表 毛利 正英 氏
◆ 対 象
 ご関心のある市民、団体ならどなたでも
 ※ 県外の方もご参加いただけます。
◆ 定 員
 会場:10名
 オンライン:100名
 ※ 申込先着順
◆ 参加費
 無料
◆ 会 場
 認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ事務所前共有スペース
(茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階 みとしんビジネスセンター)


◆ 主 催
 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
◆ 助 成
 一般財団法人 茨城県労働者福祉基金協会 2022年度NPOマナビヤ事業

事例提供者のご紹介

第1回:鹿嶋市食育クラブわかば 代表 日向寺 恵美 氏
 鹿嶋市食育クラブわかばは、2007年より食農教育活動を行ってきました。地産地消料理教室や出前授業、研修会などを行い、地域の依頼を受けて食事作り、料理教室、野菜の販売なども行っています。また、2018年より子ども食堂、2021年よりフードパントリーを行っています。
第2回:子ども支援活動やさと Atteindre(アタンドル) 代表 岡崎 亮子 氏
 石岡市八郷地区に住むママ友で立ち上げた子ども支援活動団体です。子ども食堂やフードパントリーを通して、居場所づくり、子育て中の生活困窮者支援を行っています。コロナ禍で人との繋がりが希薄になっている中で、おせっかい かもしれないけど、そこにニーズがある限り、手を差し伸べられる存在でありたい と思います。八郷地区には農家が多く、生産者のネットワークを中心に、多くの方々のご協力の上で運営しています。 
第3回:竹園土曜ひろば 代表 毛利 正英 氏
 つくば市で活動を開始した市民有志の団体です。2018年11月、どなたでも参加できる「みんなの食堂」としてスタートしました。「多世代交流」「多文化共生」「共食を通じた子どもの成長支援」を目的とした居場所づくりを続けています。毎月、第一土曜日にお茶とお菓子で午後のひと時を過ごす「だれでもカフェ」、第二金曜日午前に料理下手なシニア男性が調理を学び、ランチを楽しむ「ふれあい男のキッチン」、第三土曜日午前~午後に「ランチ交流会」を開催しています。

お申し込み・お問い合わせ

◆ 申込締切
 各回開催3日前
◆ 申込方法

  • こちらの特設ページ(スマートフォンも対応)にて、必要項目を入力しお申し込みください。
  • または、氏名、ご連絡先、参加希望の回などを、下記までご連絡ください。(極力特設ページからお申し込みください)

◆ お問い合わせ
認定NPO法人 茨城NPOセンター コモンズ
 担当:大野 覚、伊東 輝実
〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-300-4321
FAX:029-300-4320
eメール:info@npocommons.org

コモンズへのオンライン寄付・会員登録はこちら

茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。