ESD茨城地域ミーティング2014【終了】
子どもや当事者から地域を変え、世界に発信しよう
詳細:開催案内(DOCX:1.48MB)のダウンロードはこちらから!
日本が国際社会に提示した「持続可能な開発のための教育」(ESD)の取り組みは、今年で10年を迎えます。それを記念し、岡山と愛知でユネスコの国際会議開催が今秋予定されています。
学校などを拠点とし、地域の団体と連携しながら進めるESDが、ここ茨城でも徐々に浸透しつつあります。多様な主体が関わることで、子どもや社会的困難を抱えた当事者から地域を変えていく学びが実現できます。
環境や貧困、人権など、地域の中にある地球規模の問題も、普段の生活を見つめ直し、変えることで、私たちの暮らす地域から、地球規模の問題の解決に向けて、世界に発信することができます。それがESDです。
この地域ミーティングでは、ESD実践例をもとに、地域で何ができるかを一緒に考える機会にします。地域を変え、世界に発信しましょう!
フューチャーセンター ∞ 茨城
|
グローカルフェスタいばらき2014
|
日 時
2014年6月7日(土)午後1時~4時(開場:12時半)
内 容
- 開催のご挨拶と趣旨説明
- ESDって何?
- 事例紹介①:多様な主体が未来志向で対話し、子どもや当事者が活躍する活動を生み出す「フューチャーセンター ∞ 茨城」
- ミニ・ワークショップ
- 事例紹介②:水戸市立新荘小学校で実践した「なたねプロジェクト」(6年生による家庭廃油循環のためのアクションにまでたどり着いた事例)
- ワークショップ:「子どもや当事者から地域を活性化させる方法を考えよう」
※ ワークショップの成果を、認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)主催「ESD-J全国ミーティング2014」(6月開催予定)及び「ESDの10年・世界の祭典」推進フォーラム主催事業「ESD地球市民村」(8月開催予定)で発信致します。
ファシリテーター
常磐大学 人間科学部
准教授 小関 一也
対 象
教育関係者、子ども会関係者、市民活動団体などご関心がある方ならどなたでも
定 員
50名(先着順)
参加費
無料!
会 場
トモスみと 業務ビル4階会議室(水戸市大工町1-2-3)
※ JR常磐線水戸駅北口よりバス乗車10分、大工町バス停下車1分
※ バス停前のホテルと水戸信用金庫の建物の間の自由通路(ロボットが目印)を通って業務ビルにお入りください。
※ お車でお越しの方は、申し訳ございませんが近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車料金は日中300円程度です。アルファベットの箇所、赤字の箇所は、有料駐車場がある場所です。
主 催
いばらきESD実践研究会
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
協 力
認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)
後援(予定)
常磐大学
ESDとは
ESDは、「持続可能な開発のための教育」(Education for Sustainable Development)の略称です。地域の課題とくらしを結びつけ、新たな価値観や行動を生み出すことを目指す学習や活動を指します。
例えば、持続不可能な社会の課題を知り、その原因と向き合う。それらを解決するためにできることを考え、実際に行動する。そのような経験を通じて、社会の一員としての認識や行動力が育まれていきます。
また、豊かな自然といのちのつながりを感じたり、地域に根ざした伝統文化や人びとと触れながら、人と自然、人と人との共存や多様な生き方を学ぶといったことも、ESDのアプローチのひとつです。
「国連持続可能な開発のための教育の10年」は、持続可能な開発の実現に必要な教育への取り組みと国際協力を、積極的に推進するよう各国政府に働きかける国連のキャンペーンです(2005年~2014年)。2002年ヨハネスブルグサミットで、日本の市民と政府が共同提案し、同年12月の第57回国連総会で実施が決議されました。今年がその最終年にあたります。
いばらきESD実践研究会とは
茨城県でESDを効果的に推進するため、県内でESD推進に関連した活動を実践する人や組織が、それぞれの経験を共有しつつ、連携した活動を展開し、実践事例を生かして学校現場に提供していくためのネットワーク組織です。現在2ヶ月に1回程度の割合で開催し、授業案づくりに取り組んでいます。
お申し込み・お問い合わせ
参加申込書付き開催案内(DOCX:1.48MB)をダウンロードしてご記入の上、下記までFAXまたはeメールにてお送りください。お電話でも受け付け致します。
※ 締切:6月4日(水)
※ 一団体複数名のご参加も歓迎です!
※ ご記入いただいた個人情報は、本事業の運営及び関連するご連絡のみに使用致します。
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
担当:大野
〒310-0022
茨城県水戸市梅香二丁目1番39号 茨城県労働福祉会館2階
☎:029-300-4321 FAX:029-300-4320
eメール:info@npocommons.org
茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。