「子ども食堂セミナー ~事例・経験から学ぶ~」【終了】

茨城県内の子ども食堂の代表者から活動事例、経験を学ぶ「子ども食堂セミナー」。全5回の活動事例を動画にて公開中。子ども食堂を始めてみたい方、ボランティアで参加したい方、ぜひご覧ください!
第1回子ども食堂セミナーの動画はこちらをクリック!
第2回子ども食堂セミナーの動画はこちらをクリック!
第3回子ども食堂セミナーの動画はこちらをクリック!
第4回子ども食堂セミナーの動画はこちらをクリック!
第5回子ども食堂セミナーの動画はこちらをクリック!

kodomo-seminar2.jpg kodomo-seminar.jpg

※ 新型コロナウイルスの感染者数急拡大を受けて、第1~3回は、会場参加をなしとする完全オンライン化に移行しました。ご容赦ください。
開催案内(PDF:965KB)のダウンロードはこちらをクリック!
※ 部分参加可能!
オンライン参加
 全て会場参加またはオンライン会議システム「Zoom」を通じた参加のいずれかをお選びいただけます。
 ※ コロナ感染状況によっては、完全オンライン化に変更の可能性もあり。

日 時

会 場

テーマ

団体名

役職名

事例提供者名

1
2022年128日(金)午後1時半~2時半 完全オンライン化に移行しました 民家を活かした子ども食堂、無料塾、フードパントリー NPO法人 きらきらスペース 理事長 諏訪 浩子 氏
2
2022年23日(木)午後1時半~2時半 人・地域・未来をつくる子ども食堂 NPO法人 あっとホームたかまつ 理事長 根本 幸子 氏
3
2022年225日(金)午後1時半~2時半 食を通じた外国ルーツの子ども支援 しもつま外国人支援ネットワークTOMODACHI 代表 小笠原 紀子 氏
4
2022年311日(金)午後1時半~2時半 吉原交流センター阿見町吉原614 多様な人や組織との連携事例 ami seed 代表 清水 直美 氏
5
2022年325日(金)午後1時半~3時半 茨城県労働福祉会館 3階 第5会議室(水戸市梅香二丁目1番39号) 必要な人や世帯に支援を届ける方法、子どものSOSを見つける方法、学校や行政との連携方法、支援事例など 認定NPO法人 NGO未来の子どもネットワーク 代表理事 笠井 広子 氏

対 象
 ご関心のある市民、団体ならどなたでも
 ※ 県外の方もご参加いただけます。
定 員
 会場:30名
 オンライン:100名
 ※ 申込先着順
参加費
 無料
主 催
 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
助 成
 一般財団法人 茨城県労働者福祉基金協会 2021年度「NPOマナビヤ」事業

事例提供者のご紹介

第1回:NPO法人 きらきらスペース  理事長 諏訪 浩子 氏
 子育てが弧育てならないために、食を通して居場所を提供する団体です。牛久市近隣を対象に子ども食堂、自習室とフードパントリー、宅食を行っています。他にも子育て相談、養育支援や入浴など生活支援もしています。理事長は、牛久市総合計画審議会委員に委嘱され、牛久市第4次総合計画の策定に参画しました。他に牛久市子ども子育て会議に委嘱され、第2期牛久市子ども子育て支援事業計画の策定に参画しました。
第2回:NPO法人 あっとホームたかまつ  理事長 根本 幸子 氏
 鹿嶋市を中心に2015年の設立以来「子どもたちに寄り添う活動」を基本とし、子どもを始まりに様々な世代が関わり多くの人々の生きがいとなる居場所を提供しています。熱中体験から豊かな心を育む「世代交流プラットフォーム」、子ども自身が調理から後片付けまで参加する子ども食堂「よつ葉食堂」、食材無料配布「おんおくり」、地域のつながりづくり「オータムフェスタ」、「ハロウィンマルシェ」など、人、地域、未来をつくる活動を行っています。
第3回:しもつま外国人支援ネットワークTOMODACHI  代表 小笠原 紀子 氏
 下妻市を中心に在住外国人の支援を行う団体で、日本人と外国人が仲良く暮らせるように、日本人も外国人も支援します。主な活動は相談窓口の開設をし必要な関係各所へつなげること、また外国人と日本人の交流の場となるみんなの食堂とコミュニティサロンの開催、日本語教室の案内を行っています。
第4回:ami seed  代表 清水 直美 氏
 2020年4月、阿見町内で今日食べるものがない親子や高齢者がいました。何かできることがあると、30~50代のママたちができることから始めた食料支援活動です。食を通して、人と人のつながりを大切にしている団体です。フードパントリー、子ども食堂、無料塾、フリースペースを利用したみんなの居場所づくりを行っています。
第5回:認定NPO法人NGO未来の子どもネットワーク  代表理事 笠井 広子 氏
 不登校・引きこもりの当事者や家族の支援をしていた仲間と、2000年9月に「生きづらさを抱えた子どもたち」の権利擁護を理念とした市民団体を設立。2004年に法人格を取得し、子どもたちの声を聴く電話の居場所を開設。2013年、子どもたちの声から「子どもの貧困」支援に取り組みを開始。無料学びの場や無料の食事提供を2014年5月から始め、現在に至ります。常に「子どもがど真ん中」を軸に、あらゆる事に困難を抱えた子どもたちの支援に取り組んでいます。

お申し込み・お問い合わせ

申込締切
 各回開催3日前
申込方法

  • こちらの特設ページ(スマートフォンも対応)にて、必要項目を入力しお申し込みください。
  • または、氏名、ご連絡先、参加希望の回などを、下記までご連絡ください。(極力特設ページからお申し込みください)
  •  

お問い合わせ
認定NPO法人 茨城NPOセンター コモンズ
 担当:大野 覚、伊東 輝実
〒310-0031
茨城県水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階 みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-300-4321
FAX:029-300-4320
eメール:info@npocommons.org

コモンズへのオンライン寄付・会員登録はこちら

茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。