2015年9月14日(月)時点での、茨城県常総市からの報告

 皆様、ご心配や励ましのご連絡、ありがとうございます。以下は、コモンズ代表理事の横田からの第8報です。
 なお、現在横田は電話での連絡が付きにくくなっています。お急ぎの方は事務局長の大野の携帯(080-3367-0782)までご連絡ください。なお、コモンズ代表eメール・アドレス<info@npocommons.org>にお送りいただくと、横田も大野も同時にeメールを確認できます。
==============================
 お世話になっている皆様、ありがとうございます。常総市水海道森下町に籠城5日目の茨城NPOセンター・コモンズの横田です。
 12日(土)から始めたいばらき未来基金の「Juntos(一緒に)」募金へのご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございます。
 昨日と一昨日に私がしていたこと、考えたことを記します。長くて恐縮ですが。
 先に結論をいうと、私が自転車や徒歩で何度か歩く中で、水位はかなり変わっています。
 今日5時半から歩いたら、昨日の夕方には膝まであった相野谷の真ん中も水がありませんでした。水は相野谷町東から新井木にかけたところに溜まっているようで、294バイパスを塞いでいます。ここは自衛隊などが捜索をしているエリアです。ここの水が抜けないと浄水器?が使えないらしく、しばらく水が出ません。
 停電も今日で5日目です。下記にありますように、一昨日に天満町や山田町、昨日に橋本町と森下町の水が引き、今日相野谷も家があるところは水が引くでしょう。昨日は日曜日で、避難している人も軽トラとかある人は、1階にあった家具とか三妻小や鬼怒中のグラウンドに持ち込んだようで、昨日の時点でいっぱい。水海道地区の課題は、処分するものの持って行き場の確保と、早く水が出るようにすること、電気の復旧です。今日は守谷に近いポリテクセンターの前の空き地が集積場となると、今放送が流れました。ただもう今日から仕事に行く人もいます。市内以外の周辺は普通の日常です。
 昨日はだいぶ片付けの車が行き交いましたが、今日片付けする人は昨日ほどはいないでしょう。うちの隣の妻の実家は、昨日濡れた畳を庭に出しましたが、まず1階のものを外に出し、ある程度地面が乾いてから消毒し、冷蔵庫の中のものをゴミに出し、それから掃除となりそうです。妻の実家の例だと。みな、電気と水が来れば、戻って作業したいと思っています。
 コモンズ事務所は、昨日の夕方に見に行ったところ、ほぼ壊滅でした。ここを火曜に片付け、水海道地区の掃除を地元中心で行うのをバックアップする拠点にしたいと思っています。
joso-office20150914.jpg

コモンズへのオンライン寄付・会員登録はこちら

茨城NPOセンター・コモンズは、組織の壁・心の壁を越えて、人がつながり、ともに行動する社会を目指します。